無農薬野菜や果物、お惣菜の販売

毎週火曜日に近隣の無農薬の農家さんから集めた野菜を販売していますが、今週は台風で延期して明後日金曜日11時から販売致します。

今回の内容はカボス、丸オクラ しめじ ピーマン 赤ピーマン ささげ豆 ラッキョ漬 ゆず胡椒 芋づる 青紫蘇 えごまの葉 バジル モロエイヤ ツルムラサキ 空心菜 ししとう きゅうり 雑穀米 たかな新漬け たかな油いため 奈良漬 ニンニク ナス ポロタン 梨豊水 加工用梨新高 だし粉 大豆 

お惣菜は酵素玄米 胡麻豆腐 ところてん 車麩のフライ かぼちゃのスープ ココナッツカレー の予定です。 

 

| コメント (0)

2020年9月12日 (土)

来週火曜日のお野菜明細

来週火曜日は無農薬野菜の販売日です。一緒にcafe3さんの焼き菓子とパンの販売もあります。
販売は来週火曜11時~です。

☆つゆ草農園 カボス オクラ

...

☆大薮農産 しめじ

☆いちの田んぼ 里芋 ピーマン、赤ピーマン、オクラ

☆小森さん   ラッキョ漬、ゆず胡椒、芋ツル、青紫蘇、えごまの葉、バジル、モロヘイヤ、ツルムラサキ、空芯菜、オクラ、ししとう、きゅうり
雑穀米、たかな漬け新、たかな油炒め、奈良漬け

☆ふふふのうえん にんにくバラ 170円

☆井上旬菜園 ポロタン

☆ウノナチュラル  にら 空芯菜 モロヘイヤ

☆稗島さん 干しブドウ

☆たかちゃん農園 だし粉 野菜はおまかせで入ります。

☆豆とも 大豆500g600円

オーガニックキッチンアズキ
☆酵素玄米(容器をお持ちください。)
☆胡麻豆腐
☆ところてん
☆車麩のフライ
☆台湾ゼリーあいゆい

橋本商店 南関揚げ390円

薬局 あかもく おしきだ味噌 豆腐絹と木綿 、厚揚げ

☆以下は3時以降に入荷
納豆、ひきわり納豆、子大豆もやし、ミルクプリン、
木次ヨーグルト(400g無糖) 、豆乳ヨーグルト、 アリサンクリームチーズ 木次カフェオーレ500cc170円
取り置きもできますのでご希望のかたはお電話ください。0968780653林田薬局

| コメント (0)

2020年7月30日 (木)

8月の予定表

8月の予定をお知らせします。お盆休みを15日~19日とらせていただきます。夏の感謝セール、大変お得です。ご来店お待ちしています。282020_20200730180401

| コメント (0)

2020年7月17日 (金)

「農薬と生き物の関係から未来を考える」講演会

昨晩は上記の講演会に行って来ました。主催は玉名市のたまきな幼稚園。夕方7時からの開催でしたが、幼稚園関係者や一般の方で会場はいっぱいでした。ネオニコチノイド農薬の影響を長年研究してこられた神戸大学の星信彦教授がラットやマウスを使った研究データを分かりやすく2時間講演されました。これらの研究データは多くの世界的に権威のある機関ですでに発表されているものなのですが、日本ではなかなか目にすることが少ない。国民よりもメーカーや大きな組織の顔色をうかがいながらの報道がこの国ではあたりまえになっているのでしょう。

ネオニコチノイドの影響はミツバチの減少や佐渡の天然記念物トキで聞いたことがあられるかもしれませんが、ヨーロッパやEUではすでに使用禁止です。それがこの国だと安全な農薬として日常的に使われています。昨日の話ではラットやマウスがごく少量のネオニコチノイド農薬で発達障害の子どもたち同様の行動変化を起こします。また、妊娠中、胎盤を通して胎児やそのまた子どもにまで影響が出ています。男性の精子の影響も同様でした。

同様の研究デターを分かりやすくまとめてあるサイトがありましたので以下にのせます。ご参考までに。

http://www.com-info.org/index.php

私たちに今できる事は、無農薬で農業されている方々を応援する、その作物を購入する!ことだと思います。無農薬を求める消費者の声が農薬を使わなくても良い社会につながるり、子どもや私たち、そして生産者の健康を守ることになります。

| コメント (0)

「農薬と生き物の関係から未来を考える」講演会

昨晩は上記の講演会に行って来ました。主催は玉名市のたまきな幼稚園。夕方7時からの開催でしたが、幼稚園関係者や一般の方で会場はいっぱいでした。ネオニコチノイド農薬の影響を長年研究してこられた神戸大学の星信彦教授がラットやマウスを使った研究データを分かりやすく2時間講演されました。これらの研究データは多くの世界的に権威のある機関ですでに発表されているものなのですが、日本ではなかなか目にすることが少ない。国民よりもメーカーや大きな組織の顔色をうかがいながらの報道がこの国ではあたりまえになっているのでしょう。

ネオニコチノイドの影響はミツバチの減少や佐渡の天然記念物トキで聞いたことがあられるかもしれませんが、ヨーロッパやEUではすでに使用禁止です。それがこの国だと安全な農薬として日常的に使われています。昨日の話ではラットやマウスがごく少量のネオニコチノイド農薬で発達障害の子どもたち同様の行動変化を起こします。また、妊娠中、胎盤を通して胎児やそのまた子どもにまで影響が出ています。男性の精子の影響も同様でした。

同様の研究デターを分かりやすくまとめてあるサイトがありましたので以下にのせます。ご参考までに。

http://www.com-info.org/index.php

私たちに今できる事は、無農薬で農業されている方々を応援する、その作物を購入する!ことだと思います。無農薬を求める消費者の声が農薬を使わなくても良い社会につながるり、子どもや私たち、そして生産者の健康を守ることになります。

| コメント (0)

2020年7月16日 (木)

もうすぐ梅雨明け?

282020 久々の晴天。皆様いかがお過ごしですか?豪雨災害に遭われた地域の方々は大変な毎日のことと思います。お見舞い申し上げます。

コロナ自粛でイベント開催も減らしていましたが、ゆっくりと流れる時間もなかなか良いと思っています。ぼちぼちリクエストのあったものから開催していきますのでよろしくお願いします。

| コメント (0)

2019年9月18日 (水)

お月見マルシェ、ありがとうございました。

先週週末の「お月見マルシェ」と「かみのこまつり」に沢山の方に来ていただきました。毎回感じるゆるっとした心地よさ!このロケーションと参加される方のほんわか感が「何とも良いのよね~」と言ってもらえる。皆さんありがとうございました!

次は12月14日(土)クリスマスマルシェ!

| コメント (0)

2019年7月29日 (月)

8月になります。

暑中お見舞い申し上げます。8月の予定表をアップします。ご来店お待ちしています。

 

 

| コメント (0)

2019年7月 1日 (月)

今日から7月

2019年も半分が過ぎました。

今日から7月!夏の計画立てましたか?

7月の予定をアップします。

ダウンロード - e69e97e794b0e896ace5b1807e69c88e382abe383ace383b3e38380e383bcol.jpg

 

変更が有ります。7月16日「マラソンタオルを作ろう」を7月23日に変更します。

ご来店、ご予約お待ちしています。

| コメント (0)

2019年5月25日 (土)

安部司さん講演会

ダウンロード - e5ae89e983a8e58fb8e38195e38293e38381e383a9e382b7.pdf

 

| コメント (0)

«6月の健康ニュース